講師紹介

講師紹介

体験と対話による学習で自分なりの考えを学びとる私たちは皆さまのアクティブラーニングを支援します

Profile

講師プロフィール

永井 則子(ながい のりこ)

ジャストタイムで分かりやすい実践につながる企画とインストラクションの提供

永井則子

有限会社ビジネスブレーン 代表取締役

略歴

1956年6月20日栃木県生まれ

1980年東京薬科大学衛生薬学科 卒業

1980年大手電鉄会社 病院薬局に勤務

〈取り組んだ主なテーマ〉
調剤システムとエラー管理、窓口服薬指導とサービス、新人教育

1991年企業コンサルティング社に入社、講師として勤務

1994年独立し、ビジネスブレーンを設立

1998年9月30日法人組織とし、有限会社ビジネスブレーン代表取締役となる

資格

薬剤師/㈶ 生涯学習開発財団 認定コーチ/
Realise2プラクティショナー認定一般社団法人日本フューチャーラーナーズ協会ブレンディッドラーニング・デザイナー認定

所属会

NPO法人AMSE(アムゼ)理事/日本在宅薬学会/
日本キャリアデザイン学会NPO法人日本ファシリテーション協会

指導分野

新入社員研修/新人フォロー研修/中堅社員研修/キャリア開発研修リーダ研修/管理者研修/サービスマナー研修/マナーアシスタント研修目標管理研修/ 教育プログラム立案研修/研修責任者研修/教育担当者研修プリセプター研修/戦略SWOT分析研修/OJT研修/リフレクション研修WEB会議の進め方/パーソナルコーチ/会議運営コンサルテーション/その他

主な著書

「プリセプターハンドブック」(ビジネスブレーン)
「新人ナース用 学習計画ハンドブック」(ビジネスブレーン)
「プリセプターシップの理解と実践」(日本看護協会出版会)
「脳神経疾患病棟の看護サービス」共著(メディカ出版)
「新プリセプター読本」(メディカ出版)
「どんな患者さんとも会話が続く話し方のルール64」(エクスナレッジ)
「新人育成のお悩み相談」(日本看護協会出版会)
「看護補助者“大活躍”ガイド」(メディカ出版)
「アクティブラーニング活用術:変化に強い能動的な組織へと導く」(メディカ出版)
「医療・看護現場の成果が出るWeb会議術」(メディカ出版)

連載投稿

「goodコミュニケーション ご利用者のQOLのために」(ブレーンナーシング/メディカ出版)
「対人マナーの考え方とスキル」(看護展望/メヂカルフレンド社)
「看護部マネジメント編」(産労出版)
「ファシリテーションスキルでフレームワークを使いこなす」(看護/日本看護協会出版会)
「プリセプターお悩み相談」(ナーシング・トゥディ/日本看護協会出版会)

〈テレビ出演〉
「SKY PerfecTV!医療福祉チャンネル774」(2000年12月11日)
ホームヘルパーフォローアップ講座「マナー・倫理・接遇」講師担当

後藤 康之(ごとう やすゆき)

わかりやすく効果的に楽しみながら ともに学ぶ

後藤 康之

有限会社ビジネスブレーン 講師

略歴

1970年8月30日生まれ、明海大学外国語学部インストラクター資格取得後、
派遣会社勤務を経てフリーのインストラクター

1997年7月 ビジネスブレーン 講師
また、オフィスフィットネス・ラボにおいて研究、執筆活動

1997年11月 ビジネスブレーン中京地区開発事業 主任講師の傍ら営業エリア拡大、 公開セミナー企画運営を担当する

1998年9月 有限会社ビジネスブレーン取締役 現在に至る
優れたインストラクションスキルの中でも、
新しい世代らしいソフトタッチな動機づけ、ビジネスマナーの
メリハリの効いた指導が高く評価されている

資格

財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ/Realise2プラクティショナー認定

所属会

NPO法人AMSE(アムゼ)理事/日本在宅薬学会/
日本キャリアデザイン学会NPO法人日本ファシリテーション協会

研究テーマ

  • ・医療現場におけるコーチングスキルの活用
  • ・医療従事者のための応対マナー
  • ・サービス向上に向けての組織開発プログラム

指導分野

コーチング研修/プリセプター研修/ビジネスマナー研修/
新人研修サービススキルアップ研修/リーダーシップ研修/後輩指導研修/
係長研修面談の進め方とスキルアップ研修/キャリアデザイン研修 その他

掲載記事

書籍 連載「快適ライフのための簡単フィットネス」平成9 年11月号~平成13年12月号(メディカルクラーク/株式会社東京丸の内出版)
書籍「ロジカルシンキングプレゼンテーションファシリテーションまるごとBOOK」2017年(メディカ出版)

大島 敏子(おおしま としこ)

大島敏子

日本看護連盟会長

日本看護管理学会評議員・理事

日本病院管理学会員

パルモア病院評議員

略歴

神奈川県横浜市出身

横浜市立高等看護学院 卒業

「看護の経済性」を求めて、関東学院大学経済学部経済学科二部 入学・卒業
看護教育が大学教育に匹敵する内容であったことを実感

横浜市立港湾病院国家公務員共済組合連合会・横須賀共済病院師長に就任

横須賀北部共済病院転勤
看護部長に就任
10年経験し退職

2005年度より6年間、
神戸大学医学部附属病院副病院長・看護部長・臨床教授を務める

2011年度より、神戸大学医学部附属病院非常勤講師・医学研究員となる

視覚障害者の自動点訳ソフト開発の臨床活用研究を行う
(文部科学省、基盤C研究取得)

日本看護連盟副会長を2013年7月まで務める。

2019年6月より日本看護連盟会長に就任

主な著書

「さすが!と言わせる主任力 ― 主任の悩み・疑問を解消する37の行動指針」 (日総研出版)
「ココがポイント わかる! できる! 看護記録臨牀看護臨時増刊 2012.10 vol.38 no.12」(へるす出版)
ほか多数

杉村 郁雄(すぎむら いくお)

一人ひとりの学びと気づきを促すために思考と感性を働かせます
一人ひとりが能力を発揮できる場をつくります
参加する人々の関係性を促進し、創発的な場をつくります

杉村郁雄

会議・プロジェクト・
組織変革ファシリテーター

略歴

1972年生まれ

同志社大学 法学部法律学科 卒業

NPO法人日本ファシリテーション協会
ファシリテーション基礎セミナー講師経済産業大臣登録 中小企業診断士

職務経歴

大手メーカーの金融会社で法人営業部門と事業戦略部門、ITプロジェクトのコンサルティング会社、NPO法人日本ファシリテーション協会理事などを経験した後に、独立。

現在は、ファシリテーター、研修講師として様々な分野において活動を展開。

専門分野〈研修対象〉

ファシリテーション研修/論理的思考研修/
問題解決研修チームビルディング研修

〈支援対象(ファシリテーション型支援)〉

効率的かつ効果的な会議運営支援/コミュニティや組織活性化支援業務改善・問題解決支援

活動実績〈ファシリテーション/コンサルテーション〉

建設会社の会議活性化・組織開発プロジェクト/福島県庁の東日本大震災における県外避難者支援制度策定支援/ 病院の師長会活性化プロジェクト/東京都の融資制度におけるアドバイザリー業務/製薬会社の業務改善プロジェクト/ JR東日本モビリティ変革コンソーシアム/木楽舎(ソトコト)むらコト、奥大和アカデミープロジェクト/ 朝日新聞社ダイヤログ/内閣府防災の集い/消費者庁グループフォーラム/地域包括支援センターの地域づくりプロジェクト/ 東日本大震災の全国支援組織のビジョン策定や中期計画策定 など

連載投稿

「goodコミュニケーション ご利用者のQOLのために」(ブレーンナーシング/メディカ出版)
「対人マナーの考え方とスキル」(看護展望/メヂカルフレンド社)
「看護部マネジメント編」(産労出版)
「ファシリテーションスキルでフレームワークを使いこなす」(看護/日本看護協会出版会)
「プリセプターお悩み相談」(ナーシング・トゥディ/日本看護協会出版会)

掲載記事

連載「心の壁をなくすミーティングスタイル リーダーズ・インテグレーション」
2013年3月号~6月号(月刊ナースマネジャー/日総研)